株 原則トレード

株の初心者がトレードから最短で月収100万円を達成する道標
株 原則トレード
 Menu
コンテンツへ移動
  • 🏠 HOME
  • メールマガジン登録
  • テキスト《教材》
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

3/14【日経平均株価チャート】テクニカル分析

2017-03-14 株原則 日経平均株価チャート分析

  日経平均株価、前日比-24円で引けましたが、本日ほとんど株価が上下に動きませんでした。 “スイングトレーダー”だけではなく“デイトレーダー”もこのような相場は退屈してしまいます。 私の知り合いのデイトレーダ ‥‥

続きを読む

日経平均株価チャートを分析

2017-03-13 株原則 日経平均株価チャート分析

      週明け、日経平均株価続伸しました。 上値は重たい感じがありますし、そこそこザラ場中では円高に振れていましたが、それでも株価は下げず今日は多少日経平均の強さを感じました。 &nbs ‥‥

続きを読む

なぜ? 痛み>幸福

2017-03-11 株原則 トレードの心理

    「人は、同じくらいの価値のあるものなら、それを獲得することを考えるよりも、それを失うことを考えるときに強く刺されるようです。……」   影響力の武器[第三版] ロバート・B・チャルデ ‥‥

続きを読む

3/13(月)~グランビルの法則から日経平均株価チャートを分析

2017-03-11 株原則 日経平均株価チャート分析

    今週末の日経平均株価、円安に振れ大きく上昇しました。 今現在、テクニカル分析的には“買い目線”になります。   理由は日経平均株価が「チャートレベルダウ理論上昇成立中」また「グランビ ‥‥

続きを読む

昨日の売りが今日の買い“ドテン買い”での注意

2017-03-09 株原則 個別銘柄チャート分析

    ドテン買いとは株価が仕掛けた方向とは逆の方向へ行ってしまいロスカットがヒットしてしまったとき、何かしら強めの指標を使って今度はそのまま逆方向に仕掛け利益を狙う手法です。   株は持ち ‥‥

続きを読む

3/9(木)~日経平均株価チャートを分析

2017-03-08 株原則 日経平均株価チャート分析

    日経平均株価チャート、NYダウ平均株価チャート、 ともにMACDがデッドクロスしてきています↓       上昇相場ですと(特にアベノミクス相場のときのように)日 ‥‥

続きを読む

セクター(業種銘柄)選別から今の持ち合い相場を払拭する方法!

2017-03-07 株原則 個別銘柄チャート分析

    今年に入ってから日経平均株価の持ち合い相場が約2カ月以上続いていますが……、     この持ち合い相場、長期保有型の投資家だけではなく“スイングトレーダー”(約数日間~10 ‥‥

続きを読む

ダウ平均チャートから見る今後の日経平均株価

2017-03-06 株原則 日経平均株価チャート分析

    日経平均株価、現在下降中ですので、今は「株価の押しを待つ」といったところが投資家共通の思いではないでしょうか?   しかし相場を分析すると上昇・下降、ともに強めの指標を出してきていま ‥‥

続きを読む

グランビルの法則から解く“売買心理”と高値更新時での注意!

2017-03-05 株原則 テキスト《教材》

  一般にグランビルの法則では4つの買い4つの売りからなる『8つの売買ポイント』が有名ですが、   4回目の買いポイントでは 「前の高値を更新できない場合が多いこと」 「株式に対して投資家からの資金が ‥‥

続きを読む

MACDの本当の見方【プロがGC・DCよりもヒストグラムを見て仕掛ける】その訳とは!?

2017-03-05 株原則 テキスト《教材》

  もし、トレーダーとしてMACDから売買のサインを見つけ出したいのであれば、ゴールデンクロスやデッドクロスを見て売買していても仕掛けが遅すぎる場合があります。   上昇トレンドが発生する前に「一足先 ‥‥

続きを読む
« 最初‹ 前へ789101112次へ ›11 / 12

人気の記事(自動更新)

  • 『移動平均線は超簡単!?』5日・25日・75日線の正しい理解と交差するGC/DCを解説
    『移動平均線は超簡単!?』5日・25日・75日線の正しい理解と交差するGC/DCを解説
  • 75日移動平均線の正しい理解と上向き銘柄の買い方【保存版】
    75日移動平均線の正しい理解と上向き銘柄の買い方【保存版】
  • MACDの本当の見方【プロがGC・DCよりもヒストグラムを見て仕掛ける】その訳とは!?
    MACDの本当の見方【プロがGC・DCよりもヒストグラムを見て仕掛ける】その訳とは!?
  • 天井圏からの暴落を5つのパターンから読み解く『負けない投資学!』
    天井圏からの暴落を5つのパターンから読み解く『負けない投資学!』
  • ボリンジャーバンドの見方・使い方「狭い以外は広いと思え!」って何だ!?
    ボリンジャーバンドの見方・使い方「狭い以外は広いと思え!」って何だ!?
  • 高値更新銘柄を買う!『グランビルの法則』から儲けのポイントを図で解説!
    高値更新銘柄を買う!『グランビルの法則』から儲けのポイントを図で解説!
  • 損小利大のウソ!真の聖杯(ブルーオーシャン)への道のりとは?
    損小利大のウソ!真の聖杯(ブルーオーシャン)への道のりとは?
  • 【押し目買い】と戻り売り”3つのパターン”を使った買い方を解説!
    【押し目買い】と戻り売り”3つのパターン”を使った買い方を解説!
  • あなたが”株で勝てない理由”はこれだ!トレンドと時間軸の見直しとは?
    あなたが”株で勝てない理由”はこれだ!トレンドと時間軸の見直しとは?
  • 「ダマシ」を避けるあるパターンと「やれやれの売り」を解説!
    「ダマシ」を避けるあるパターンと「やれやれの売り」を解説!

最近の投稿

  • 【図解】日経平均予想11月22日~『投資家の意識する値段』とは? 2019-11-21
  • 【図解】日経平均予想11月05日~日経平均上昇相場を支えた2つのテクニカル指標とは? 2019-11-05
  • 【図解】日経平均予想6月24日~空売りの『ダマシ』に遭わないためにあなたは何を見る? 2019-06-23
  • 【図解】日経平均予想6月17日~『最強のボリンジャーバンドが崩れた形』って何? 2019-06-16
  • 【図解】日経平均予想6月10日~上昇相場に立ちはだかる『2つの壁』とは? 2019-06-10

カテゴリー

  • その他 (1)
  • テキスト《教材》 (30)
  • トレード・ノウハウ (21)
  • トレードの心理 (14)
  • 個別銘柄チャート分析 (4)
  • 初心者メニュー (4)
  • 基礎知識 (4)
  • 投資の心得 (8)
  • 日経平均株価チャート分析 (28)
  • 証券会社・注文方法 (7)


スポンサーリンク

Copyright ©2021 株 原則トレード All Rights Reserved.
  • 🏠 HOME
  • メールマガジン登録
  • テキスト《教材》
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Page top icon