株の買い方 【現物取引】と【信用取引】の違いとは?

 

 

株取引と言えば昔は当たり前だった(というよりそれしかなかったですが、)電話注文や証券会社の窓口での取引が、今ではほとんどがインターネットからの注文でしょう。

 

現在でも電話や窓口での直接取引はありますが、利用している投資家層とは資産家であったりパソコン注文などに不慣れな比較的年配の方が多いようです。

 

オンラインであるインターネット注文オフラインである直接取引との大きな違いはまず何といっても「手数料の違い」にあります。

 

もしこれから株のトレードをはじめるのであれば、売買数の多さ、手数料の安さを考慮したらインターネット注文での売買は必須となります。

 

またトレードと呼ばれる売買をある程度繰り返す手法はオフラインの注文方法では当然成り立たないでしょう。

 

株の売買をするには証券取引所との直接売買は出来ませんので、それらを間でつないでいる証券会社を通して売買をします。

 

証券会社の選び方ですが、今ではほとんどの証券会社がインターネット取引のシステムを承っています。

 

そしてその中から一番手数料の安い証券会社を選び口座を開くわけですが、今は手数料の安さも頭打ちとなっている状態です。

 

また売買オプションと言っていろいろな売買ツールもありますが、はじめはそれほど必要ではありませんので、ある程度メジャーで手数料の安い証券会社を選んだら良いかと思います。

 

基本的には口座開設には無料の証券会社が多いです。また証券会社が無料のチャートソフトや無料のツールシステムを提供している場合もあります。

 

これから開く証券会社の口座はオンライン取引ということもあり、今後安心して株のトレードが行えるように最低でも2つ以上の口座を開いておいた方が無難です。

 

これはほとんどの投資家の方がそうであるように、メインで使う口座とサブの口座をいくつか用意するという感じになります。

 

スポンサーリンク



 

口座を開いたら次は株の買い方ですが、株の買いの基本は「現物取引」というものです。

 

これは口座にお金を預けたら、まず最初に行う売買方法です。この現物取引、特に長期保有の配当などを受け取る場合はこの現物取引での売買に権利があり、どちらかと言えば長期保有型の買い方と言えます。

 

そして信用取引とは、最大約3倍のレバレッジ(てこの原理)を利用した株の売買取引を利用できる取引です。配当の権利はなく取引のシステム上レンタル料が発生します

 

主に、短期売買に向けた取引方法で《空売りと呼ばれる売買手法はこの信用取引でしか取引ができません

 

(信用取引は口座を開いたらすぐに使える取引ではなく自らの意思で申請します。証券会社によってその承認方法が違ってきます。)

 

※大まかに現物取引はレバレッッジ取引はないが配当の権利があり長期保有型、信用取引はレバレッジ取引ができるが配当の権利はなく短期売買型という感じで、それぞれのメリット・デメリットがありますが、

 

 

 

 

証券会社が提供しているサービス商品である以上、どちらも用途に合わせた使いやすい取引内容であることは確かです。

 

まずは、証券口座を開くことから始めましょう!

 

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

 

こちらを”ポチっ”とクリックして頂けますと今後の励みになります!

株式初心者ランキング

 

私が今でも約6年間利用している証券会社になります。

 

GMOクリック証券

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください